お花見&地域の出店ブースを見て、食べて、体験して楽しむイベント、「さくらフェスタ」を今年も開催します。
ステージイベントや、トゥクトゥクによる特別ツアー、ロープで木登り体験できるツリーイングなど、盛りだくさんの一日を大房岬で過ごしましょう♪

【日にち】2019年4月6日(土)※延期の場合は7日(日)
【時 間】10:00~15:00
出店、ステージイベントなど詳細は随時こちらのページと野遊び倶楽部のフェイスブックページにて、お知らせいたします!
野遊び倶楽部→https://www.facebook.com/events/293251121366058/
【出店者紹介(随時追加していきます)】
SMILECONNECT (居酒屋台北)
コットンキャンディー レインボー綿あめとレモネード、フランスドッグ販売
様々なイベントなどで大人気のレインボー綿あめをカップや、巨大な棒巻きにて販売します。その他に地元三平農園さんのレモンを使ったレモネード、ワンハンドで食べやすいフランスドッグを販売します
西岬CAFE
焼きたてパン・サンドイッチ・ハンドドリップコーヒーの販売
美味しいコーヒーと焼きたてパンをお楽しみください!
房総地粉 全粒 ぱんのわだぱん
石臼挽き地粉全粒の手作りぱん 鮮度の高い小麦粉ならではの甘みと香りを存分に味わっていただけます
PUPU★PUA
ハンドメイドでみなさんに可愛いと言ってもらえる商品を作成しています。



ツリーマスタークライミングアカデミー
木に登って日常生活とは違った風景を見て・風を感じよう!
湯本食品クレープコーラル(ゆもとしょくひん)
南房総産 卵と牛乳を使用した手作り生地のクレープを焼きたて販売
いぬいしたたみてん
畳の縁(ヘリ)で作った小物を販売しています。一つ一つ心を込めて作っていますので、手に取ってみていただきたいと思っています。
ZUKOUSHITU(ズコウシツ)
木はぬくもりだけではない


もはち
助六寿司(厚焼き玉子とお稲荷さんと太巻きのお花見弁当)
NPO法人生活自立研究会
ワンコイン(¥100)の菓子パンは人気があリます。「食パン」や「くるみパン」は美味しくでき上がっています。焼菓子の「フロランタン」はお茶の共に
どうぞ。
鉄工房カディワークス
貴方だけのオリジナルアイアン 製品を心を込めてお作りいたします。
既製品でない手仕事の看板・表札・インテリア家具などをお探しの方は、
どうぞお気軽にご相談下さい!

南房総ドッグトレーニングスクール Ruff Life(ラフライフ)
警察犬や救助犬、タレント犬の育成、家庭犬のしつけの経験や知識から
貴方の愛犬にあったアドバイス、レッスンをさせていただきます!!
無料しつけ相談と1回30分500円のワンコインレッスンを行います

医療アウトリーチグループ いと
南房総・館山で、医療を通した活動を通して、地域住民が元気に暮らすお手伝いをするために幅広く活動している団体です。医療のアウトリーチ・健康増進を通した元気な街作りの中間支援を主に行っています。
人々の新しいつながりを作りだし、社会からのニーズに応え、人々の暮らしを豊かにする事を目指します。
竹工房 竹星
千葉県内の竹を使った、竹細工体験大人にとっては懐かしい、子どもにとっては初めてかもしれない竹のおもちゃ。大人向けに花籠づくりもあります
菓子匠やまもと
昭和9年創業の和菓子店です。『和菓子で彩る毎日を』をコンセプトに季節の和菓子、館山湾の穏やかな海をイメージした凪どら、赤飯などを販売しています。


アロマステーションかおり庵
アロマオイルを使ったお悩み別クリーム作りや虫よけスプレーの販売。アロマオイルを使用したハンドマッサージを致します。

家具工房つなぎ
山桜の木工品を販売いたします。甘い香りのする桜材の木工品をぜひ手にとってみてください。

占い師メイ
もう少し、ホッとしたいなぁと思っている方の
心の背中を占いにて、押します。

館山パイオニアファーム
館山市のいちじく農園館山パイオニアファーム。化学合成農薬、化学肥料不使の手作りいちじく加工品を販売します!

房総ロビコス
房総半島の食・観光・鳥獣害・拠点サービス・情報発信・ふるさと納税など、地域おこし協力隊の関わっている活動を行政の区分を越えてお伝えします。
千葉自然学校
桜の枝から煮出した染液を使って、手ぬぐいを染めてみましょう!模様は自分で作る、世界で一つのオリジナル。どんな染物になるでしょうか!?
ロケーションフォトandH&M
桜や海、新緑などのロケーションで写真をお撮りします(5枚程度・後日データ渡し)。プロフィールや家族写真など、今日の記念にどうぞ!
TUK-TUKタイムトリップサービス
【トゥクトゥクで大房岬内をクルージング】
昨年大人気だったトゥクトゥク大房岬クルージングが今回も登場。普段は車両進入禁止の構内を約20分間のスペシャルクルージング!
ナチュラルクラフト藤
わたあめ スマイルネーム竹
南房総忍者の里
忍者手裏剣打体験 商品販売
ハンドメードシルバーアクセサリー
趣味で始めた銀細工シルバー925.作りためていたアクセサリーを販売してみようと…。格安にて販売してます。
ミニカーショップコウ
趣味で集めたトミカ、1/43みにかー、プラモデル、くるまのかたろぐなど
生活協同組合パルシステム千葉
生活協同組合パルシステム千葉です。創設以来、「食の安全」を優先し、みなさまの食卓へ「安全な食品」を日々お届けしております。また、TVCMでも放映中ですが、「産直時短」シリーズが大好評。今回はパルシステムオリジナルの人気商品の試飲・試食を実施します。是非、ブースにお立ち寄りください。
つむぐ
桜の木の下でベビーサイン!!自然の中で赤ちゃんとの触れ合いやコミュニケーションを深めるためにベビーサインを体験してみませんか?赤ちゃんとママの親子の時間「つむぐ」が主催します。
ふる里学舎和田浦
知的に障害のある方々が作業活動で生産している作品を展示販売しております。
クムクム
おもちゃと手作り(貝)
食彩屋 一歩
味付けしてある豚ばら串、ぜひご賞味してみてください。
結いの会
デイサービスセンター結いの会ご利用者様が、一針一針縫いあげた作品を販売します。売り子もご利用者様です。
一般社団法人森のようちえんはっぴー
森のようちえんはっぴーの活動写真を展示。子どもたちの生き生きとした表情を見に来てください。
森のようちえんはっぴー 母の会
森のようちえんはっぴーのようちえんお母さんたちの手作り品を販売します。
おとなも子どもも楽しめる「染め紙体験」もできます。
おひさままーと
ベビー用品、子供用品、ヘアーアクセサリー、布袋など、1つ1つていねいに作っています。
葵会
お茶の体験
NPO法人海辺の鑑定団
南房総・館山沖ノ島を中心とした、活動をしています。海岸に漂着した不思議なもの「海からの贈り物」の展示と、海辺の貝殻などを使った体験コーナーを行います。南房総・館山の「海」の楽しさ・魅力・大切さをお伝えするブースです。
ラ・シュシュ
南房総の食材を中心に、国産小麦を使い、安心安全なスイーツを提供しております。一度食べたら忘れられないと言って下さるふわふわシフォンケーキ、直前に焼いているさくさくのタルト、チーズケーキなど一台一台ていねいに作っています。今は房総名産の旬の苺を使ったパイやムースをぜひお試しください。